- 新入荷
ストームグラスで季節を愛でるmyルーティン

『おうちの中で季節を楽しめるストームグラス』
私たちが住む日本には世界に誇れる春夏秋冬という四季があります。
日本の様々な文化やライフスタイルは、今も昔と変わらずいつも四季に寄り添ってきました。
『ストームグラス』は、新しいカタチでおうちの中で日本の季節を楽しめるインテリアです。
美しい結晶が魅力のストームグラス

19世紀初頭のヨーロッパにて、航海時の気象予測ツールとして使われていたのがストームグラスのはじまり。天気や気温などによってガラスの中の液体内の結晶が変化する様子を楽しむことができます。
ストームグラスの不思議な液体の正体は、複数の化学薬品をアルコールに溶かしてガラス容器に詰めたもの。気象状況と液体内部の結晶化の関連性については科学的には解明されていないそうで、これもまた謎めく魅力の1つです。

天候によって液体が澄んでいたり曇っていたり、結晶が上部に溜まったりとユニークに変化します。
探求心をくすぐるインテリア

『ガラスに入った不思議な液体』というだけで謎めいた美しさを魅せてくれるストームグラス。
しかし、何より魅力的なのは気温・湿度・気圧など様々な要素が複雑に絡み合って起きる変化だからこそ、毎日違う姿を楽しめること。
「昨日も今日も晴れていたけど、よく見ると違う」
という、いつ見ても『違う』ことが飽きない魅力となって私たちの探求心をくすぐります。この探求心こそ、毎朝起きた時や帰宅した時、寝る前にもその時のストームグラスの様子を見たくなる、ちょっとした新しい『myルーティン』になりそうです。
おうちの中にぽつんと置いてあるだけでもお洒落に見えるストームグラス。日々の忙しさに飲み込まれそうになるとき、ストームグラスを愛で、忘れがちな季節を感じてみるのはいかがでしょうか。
もこもこ愛らしい雲モチーフのストームグラス

北欧インテリアでも定番な雲モチーフのストームグラスは、飾るだけでそのスペースが優しくやわらかな雰囲気を演出してくれ、北欧好きな方にはたまらない可愛さです。
【ストームグラス クラウド】¥3080税込
癒しとパワーをくれるしずくモチーフのストームグラス

コロンとした丸みのある可愛いフォルムは見ているだけで癒されます。またティアドロップ(しずく)の形は、乾いた大地を潤して作物を育ててくれることから生命エネルギーの象徴ともされているので、毎日見ることでパワーをもらえそうです。
【ストームグラス しずく】¥2200税込

【取扱い店舗一覧】
ma faveur 津島店
anyTime 小牧店
anyTime 豊橋店
anyTime 春日井店
anyTime 知立店
ma faveur 岡崎店
ma faveur 扶桑店
anyTime 浜松店
ma faveur 浜北店
ma faveur 三重東員店
ma faveur 名古屋茶屋店
ma faveur 岡山店
anyTime 大阪四条畷店
ma faveur 名古屋みなとアクルス店
anytime S.P 東浦店
※店舗により取り扱い商品は異なります。